「運動苦手」は思い込み?ジムに通い始めたら人生が楽しくなった話

ジム 運動苦手 ダンス

「運動は苦手だから、ジムなんて無理…」そう思い込んでいませんか?

私も長年、「運動は苦手」と思い込んでいたひとりでした。

ところがジムに通い始めてから、日々にちょっとした楽しみが増えたと感じるようになりました。

ジムはただ体を動かす場所ではなく、新しい出会いや情報、そして自分自身の変化に気づける場所。

実際に通ってみて、「運動が苦手な人ほど、ジムを楽しめる可能性がある」と感じるようになりました。

この記事では、ジム歴15年以上の私が、どのようにして「運動苦手」という思い込みを手放し、ジム通いによって人生が豊かになった体験をお伝えします。

目次

「運動苦手」の思い込みを覆したジムとの出会いと変化

ジム 運動苦手 ダンス

私がジムに通い始めたのは、結婚前のこと。

ダイエット目的で地元のジムに通い始め、1年間続けました。

当時のジムはエアロビクスや筋トレ、ランニングマシンが中心で、レッスンの種類もそれほど多くありませんでした。

正直、「運動が楽しい!」という感覚は持てず、ただ「痩せるため」という意識で通っていたんです。

ピラティスとの出会いで変化!

転機が訪れたのは、2度目の転勤先で入会した新しいジムでした。

そのジムには、初心者向けのヨガピラティスなど、豊富なスタジオレッスンがありました。

元々興味はあったピラティスを受けてみたところ、これがとても心地よくて、思った以上にハマってしまったんです。

マットを使ったピラティスは定員20名ほど。

レッスンの前後には自然と会話が生まれ、いつの間にか「ジム友」と呼べる人たちができていました。

年齢層も幅広く、レッスン前の待ち時間には、世代を超えた交流が生まれます。

通い始めてわずか2週間で、「お風呂が目当て」から「スタジオレッスンが楽しみ」に。

目的がすっかり変わっていました。

ダンスレッスンも挑戦!初心者でも楽しめる

ジムに慣れてきたころ、ズンバやエアロビクス、リトモスといったダンスレッスンにも興味がわいてきました。

とくに年上の女性たちが、楽しそうに踊っている姿に惹かれて、思い切って参加してみることに。

初心者の私は、一番後ろの列からひっそり参加。

もちろん最初はステップもバラバラで下手でした。

でも、それでも楽しかったんです。

できるようになりたい!」という気持ちが湧いてきて、気づけば毎日のようにレッスンに参加していました。

ちょっとずつ動きを覚えて、「できた!」と思える瞬間が嬉しくて、運動への苦手意識が薄れていきました。

ジム友との交流がモチベーションに

ピラティスやダンスを通して、自然とたくさんのジム友ができました。

レッスン前後にはおしゃべりが弾み、時には手作りのスイーツを持ってきてくれる方も。

プロ並みの料理やお菓子づくりを教えてもらったこともあります。

皆さんは人生の先輩でもあり、体の変化や更年期との向き合い方など、実生活に役立つ情報をたくさん教えてもらえました。

ただ運動をする場所」だったジムが、今では「人生のヒントがもらえる場所」になっています。

「運動苦手」は本当に思い込み?

ずっと「運動はあまり好きじゃない、苦手、インドア派」と思っていました。

しかし、この経験を通して、私は気づきました。

「運動が苦手」というのは、ただ「自分に合った運動に出会っていないだけ」かもしれない、ということに。

ジムにはさまざまなプログラムがあり、きっとどこかに“あなたにぴったりの運動”があるはずです。

私にとっては、ピラティスやヨガ、ズンバがそれでした。

大きく体を動かすのが苦手でも、ヨガやピラティスなら心地よく始められます。

「運動苦手」は合う運動に出会えていないだけかも

ジムのスタジオレッスンで、ヨガ、ピラティスからスタートし、ズンバ、リトモス、エアロビクスのダンスを楽しんでいます。

ジムは、多種多様なプログラムが用意されており、必ず自分にぴったりの「楽しい運動」を見つけられる場所だと確信しています。

体を整えることで、姿勢が良くなったり、見た目にも変化を感じることがあります。

※効果には個人差があります。

お試し体験のジムも多いので、「運動が苦手」と思っている方・・・

もし機会があれば体験レッスンをおすすめします。

自分に合う運動に出会えたら、人生はもっと豊かになるはずです。

まとめ:ジムは「運動苦手さん」におすすめ

運動が苦手だから…」とジムを遠ざけている方へ。

私もそうだったので、その気持ちはよくわかります。

でも、実際にジムに通ってみると、体にも気持ちにもポジティブな変化を感じるようになり…、日々の生活が明るくなりました。

ジムは運動だけでなく、仲間との出会いや自分らしい時間を楽しめる場所です。

もし少しでも気になるなら、まずは体験レッスンだけでも参加してみてください。

あなたの中にある「運動苦手」という気持ちは、本当はまだ出会っていない「楽しい運動」へのサインかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次